腕を動かす時に必要な筋肉は?

毎日の生活で使ってる筋肉は?

目が前についているので、当たり前ですが(笑)作業する時は手を前に出しますね。

手を前に出しながら作業している時は、前側の筋肉だけ使っています。

このことは何度もお伝えしていますが、

・緊張して作業をしている時、

・力んで作業をしている時、

は、リラックスしながら作業してる時と比べると、筋肉の縮み具合がかなり違って硬くなります。

前側の筋肉の縮み方が硬いと、後ろ(背中)側の筋肉は、相当な強さで引っ張られています。

💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪

⭐️腕をバンザイした時に使う筋肉は?

大袈裟でもないですが、前側も後ろ側も全部筋肉を使います。

ですが、普段から前側の筋肉を緊張しながら使っていた場合、バンザイ🙌がしづらく、場合によってはあがらなくなってしまいます。

⭐️手を開いた時に使う筋肉は?

大袈裟でもないですが、前側真横に向かって胸から腕、指先まで、後ろ側真横に向かって背中から腕、指先までの筋肉を使います。

ですが普段から前側の筋肉を力んで使っていた場合、腕を真横に開きにくく、場合によってはバネ指🤌のような症状が出てくる方もいます。

💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪

肩の関節は、股関節と同様に『球関節』なので、前も後ろも、真横も周辺もどこもかしこも広範囲の筋肉を総動員させて動かすものですが、ごく一部の前側だけで使っていることで、

四十肩、五十肩、炎症、腱板断裂、石灰がたまるなどの症状につながってしまうこともあります。

なので、作業の合間には、前側に縮んだ筋肉を伸ばしてストレッチ後ろの筋肉を縮めることを意識してみてくださいね。

ここまで(・・;)極端に腕が後ろまでいかなくても大丈夫です。

⭐️真横に寝て肩周辺の動的ストレッチをご紹介します。

手の長さ、顔の大きさ、脚の長さの違いはお許しください😁

①真横に寝て、下にある腕は前に、脚は真下に。

②からゆっくり床をなぞるように回していきます

⑤のあたり手が真上くらいから顔、背中は真上、正面を出来るだけ向きながらゆっくり回し、

⑨くらいでまた上半身は真横を向き元の位置に戻ります。

💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪

普段から前側の筋肉ばかり使っているので、

トレーニングでは意識して後ろ側の筋肉を動かすことを、おすすめしています。

今回は肩の痛みが出て落ち込んでいる会員さんがいたので、記事にしてみました。

投稿日:
カテゴリー: 未分類

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。